2009'02.01.Sun
自分用赤盾装備まとめメモです
私は所属してるコンテンツが少ないです
(;´Д`)でも麒麟は結構長いです
赤盾の利点は
自己リフレヘイストができて (後衛への普段減少
ナイト以上にタゲをがっちり取り続けられる(累積ヘイト蓄積
というところに尽きるとおもいます
装備は良いに越したことはありませんが
私自身始めて赤盾をはじめたときは1つもレリックや猿装備がなかった状態からのスタートでした。
(最初の麒麟戦の頃はAFくらいしかありませんでした。
赤で盾はナイトで盾をするよりも装備の敷居が低いです。
突き詰めて行けばもちろんより良い装備があるほうが楽になります。
麒麟戦用赤盾装(基本
・HP+ファストキャスト+移動速度UP装備にしています
投擲:ラミアンカマン
武器:マクアフティル+1x2敵対心+8
頭 :デュエルシャポー
首 :ハルモニアトルク敵対心+2
左耳:ロケイシャスピアス→エリスイヤリング敵対心+2
右耳: 不眠のピアス→エリスイヤリング敵対心+2
胴 :モリガンローブ <>デュエルタバード
両手:クリムゾンフィンガ
左指:マーメイドリング敵対心+2
右指:ベヒモスリング+1
背 :ギガントマント
腰 :ウォーウルフベルト敵対心+3
両脚:ブラッドクウィス
両足:クリムゾングリーヴ/マリンMブーツ
私の所属する空LSではランナーをする人で移動速度UP装備
を持っていない人の方が多い(私も2年近く持たないままマラソンしていました
なので移動速度UP装備はあれば楽に越した事はありませんが
あまり重要ではありません。
ターゲット報告などがあるので麒麟戦ではなるべく着替えないようにしています
(点滅のせいで麒麟/asターゲット報告がつぶれる場合がある
サポートに依存する面では
重要なのは麒麟のターゲット報告詠唱している魔法の報告(ストンガ4や古代)
まだバインド時にはイレースなどの補助が重要度が高いです
空4神NM/オメガでは
・HP+ファストキャスト+ヘイスト装備
投擲:ファントムタスラム
武器:マクアフティル+1x2敵対心+8
頭 :デュエルシャポー <>WLシャポー+1
首 :ハルモニアトルク敵対心+2
左耳:ロケイシャスピアス→エリスイヤリング敵対心+2
右耳: 不眠のピアス→エリスイヤリング敵対心+2
胴 :モリガンローブ<> DLタバード 着替え
両手:ダスクグローブ
左指:マーメイドリング敵対心+2
右指:ベヒモスリング+1
背 :ギガントマント
腰 :ウォーウルフベルト敵対心+3 <>スウィフトベルト
両脚:ブラッドクウィス
両足:ダスクレデルセン
その他 TPOに合わせて
魔法防御装備
コーラルハーネス:胴◆防41 VIT+2 AGI+1 被魔法ダメージ-3% 15MPをHPに変換 戦シ獣踊 Lv67
マーマンイヤリング:耳◆防0 攻+6 回避-4 被魔法ダメージ-2% AllJobs Lv63
マーマンリング:指◆防0 命中-8 飛命+10 被魔法ダメージ-4% AllJobs Lv70
ラミアマント:背◆防8 MP+24 魔法防御力アップ+3 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊 Lv65
ラミアンカマン:弓術◆D19 隔270 MP+10 魔法防御力アップ+1 戦赤シナ暗獣狩侍忍 Lv75
ルテナンサッシュ:腰◆防5 HP+15 MP+15 被魔法ダメージ-2% 被ブレスダメージ-2%
魔防+4 被魔法ダメージ→17%
このへんはストンガ4くらいそうなときに着替えます
(コーラル装備は点滅と荷物の都合持ってこない場合も多い)
物理カット装備
テラスタッフ:両手棍◆D35 隔356 VIT+5 耐雷+20 被物理ダメージ-20%
玄武盾:盾◆防24 耐火-10 耐土+10 回避+10 被物理ダメージ-10% 白黒赤吟召青学 Lv74
ジェリーリング:指◆防0 被物理ダメージ-5% 被魔法ダメージ+5% AllJobs Lv63 RaEx
ダークハーネス:胴◆防39 耐光+2 耐闇+2 被物理ダメージ-3% 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊 Lv65
ダークサブリガ+1:両脚◆防29 耐光+3 耐闇+3 被物理ダメージ-3% 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊 Lv65
チェビオットケープ:背◆防5 耐闇+13 被物理ダメージ-5% 白黒赤吟召青か学 Lv68 夜-10%
物理ダメージ-36%(夜41%) 玄武盾時→26%(31%)
↑ほぼ赤ソロ用だけどオメガでも使えないことはありません
ヘイスト+ファストキャスト重視になります
ヘヴィの効果のあるダスクなども装備しますが
逃げ回る必要がないのでヘヴィでもきにせずに装備しています
バチバチ点滅して着替えますが
敵に合わせて基本の組み合わせを決めてそこからチェンジしつつ
元に戻るというマクロを組んでいます
私は所属してるコンテンツが少ないです
(;´Д`)でも麒麟は結構長いです
赤盾の利点は
自己リフレヘイストができて (後衛への普段減少
ナイト以上にタゲをがっちり取り続けられる(累積ヘイト蓄積
というところに尽きるとおもいます
装備は良いに越したことはありませんが
私自身始めて赤盾をはじめたときは1つもレリックや猿装備がなかった状態からのスタートでした。
(最初の麒麟戦の頃はAFくらいしかありませんでした。
赤で盾はナイトで盾をするよりも装備の敷居が低いです。
突き詰めて行けばもちろんより良い装備があるほうが楽になります。
麒麟戦用赤盾装(基本
・HP+ファストキャスト+移動速度UP装備にしています
投擲:ラミアンカマン
武器:マクアフティル+1x2敵対心+8
頭 :デュエルシャポー
首 :ハルモニアトルク敵対心+2
左耳:ロケイシャスピアス→エリスイヤリング敵対心+2
右耳: 不眠のピアス→エリスイヤリング敵対心+2
胴 :モリガンローブ <>デュエルタバード
両手:クリムゾンフィンガ
左指:マーメイドリング敵対心+2
右指:ベヒモスリング+1
背 :ギガントマント
腰 :ウォーウルフベルト敵対心+3
両脚:ブラッドクウィス
両足:クリムゾングリーヴ/マリンMブーツ
私の所属する空LSではランナーをする人で移動速度UP装備
を持っていない人の方が多い(私も2年近く持たないままマラソンしていました
なので移動速度UP装備はあれば楽に越した事はありませんが
あまり重要ではありません。
ターゲット報告などがあるので麒麟戦ではなるべく着替えないようにしています
(点滅のせいで麒麟/asターゲット報告がつぶれる場合がある
サポートに依存する面では
重要なのは麒麟のターゲット報告詠唱している魔法の報告(ストンガ4や古代)
まだバインド時にはイレースなどの補助が重要度が高いです
空4神NM/オメガでは
・HP+ファストキャスト+ヘイスト装備
投擲:ファントムタスラム
武器:マクアフティル+1x2敵対心+8
頭 :デュエルシャポー <>WLシャポー+1
首 :ハルモニアトルク敵対心+2
左耳:ロケイシャスピアス→エリスイヤリング敵対心+2
右耳: 不眠のピアス→エリスイヤリング敵対心+2
胴 :モリガンローブ<> DLタバード 着替え
両手:ダスクグローブ
左指:マーメイドリング敵対心+2
右指:ベヒモスリング+1
背 :ギガントマント
腰 :ウォーウルフベルト敵対心+3 <>スウィフトベルト
両脚:ブラッドクウィス
両足:ダスクレデルセン
その他 TPOに合わせて
魔法防御装備
コーラルハーネス:胴◆防41 VIT+2 AGI+1 被魔法ダメージ-3% 15MPをHPに変換 戦シ獣踊 Lv67
マーマンイヤリング:耳◆防0 攻+6 回避-4 被魔法ダメージ-2% AllJobs Lv63
マーマンリング:指◆防0 命中-8 飛命+10 被魔法ダメージ-4% AllJobs Lv70
ラミアマント:背◆防8 MP+24 魔法防御力アップ+3 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜青コ踊 Lv65
ラミアンカマン:弓術◆D19 隔270 MP+10 魔法防御力アップ+1 戦赤シナ暗獣狩侍忍 Lv75
ルテナンサッシュ:腰◆防5 HP+15 MP+15 被魔法ダメージ-2% 被ブレスダメージ-2%
魔防+4 被魔法ダメージ→17%
このへんはストンガ4くらいそうなときに着替えます
(コーラル装備は点滅と荷物の都合持ってこない場合も多い)
物理カット装備
テラスタッフ:両手棍◆D35 隔356 VIT+5 耐雷+20 被物理ダメージ-20%
玄武盾:盾◆防24 耐火-10 耐土+10 回避+10 被物理ダメージ-10% 白黒赤吟召青学 Lv74
ジェリーリング:指◆防0 被物理ダメージ-5% 被魔法ダメージ+5% AllJobs Lv63 RaEx
ダークハーネス:胴◆防39 耐光+2 耐闇+2 被物理ダメージ-3% 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊 Lv65
ダークサブリガ+1:両脚◆防29 耐光+3 耐闇+3 被物理ダメージ-3% 戦モ赤シナ暗獣吟侍忍竜青コ踊 Lv65
チェビオットケープ:背◆防5 耐闇+13 被物理ダメージ-5% 白黒赤吟召青か学 Lv68 夜-10%
物理ダメージ-36%(夜41%) 玄武盾時→26%(31%)
↑ほぼ赤ソロ用だけどオメガでも使えないことはありません
ヘイスト+ファストキャスト重視になります
ヘヴィの効果のあるダスクなども装備しますが
逃げ回る必要がないのでヘヴィでもきにせずに装備しています
バチバチ点滅して着替えますが
敵に合わせて基本の組み合わせを決めてそこからチェンジしつつ
元に戻るというマクロを組んでいます
PR
Post your Comment
MHP3
Twitter
プロフィール
HN:
mao
性別:
非公開
職業:
ガチオタ
趣味:
ゲームx全般
自己紹介:
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
忍者カウンター
最新記事
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析