2009'03.27.Fri
ジョブ調整について その1 (2009/03/26)
白の大幅強化来ました!
アビリティ
・ハートオブソラス(Lv40 使用間隔:1分 効果時間:2時間)
回復に特化し、回復を力とする。
まとめると
ハートオブソラスで回復特化→ケアルボーナス
・AF2脚が無ければ赤に負けていたバ系の効果UP
・ソラス中にケアルガで回復オーバーした分が範囲ストンスキンの効果
・沢山回復した後にホーリーを撃つとダメージUP!
・ソラス中にPTメンの状態異常を吸って→エスナで全員回復とかできるよ!
このストンスキンのカット量とかによれば印ケアルガ4なんか最強になるんですが
ダメージ0状態でケアルガ4などした場合のヘイトはどう言う扱いになるか気になります
ストンスキンのカット量とヘイト次第では白はエンドコンテンツで引っ張りだこの予感
▽ハートオブソラスについて
「ハートオブソラス」の効果中は、ケアル系およびジョブアビリティ「女神の祝福」、「マーター」により回復されたHPをレベルに応じた規定値まで蓄積し、蓄積した量に応じていくつかの魔法を詠唱した際にボーナスを得られるようになります。
・ケアル/ケアルII/ケアルIII/ケアルIV/ケアルV
「ハートオブソラス」の効果中は、対象のPCに効果時間の短いストンスキンの効果を付与するようになります。
追加効果として得られるストンスキンは、白魔法「ストンスキン」、契約の履行:験術「大地の守り」を上書きすることや、重ねがけすることはできません。
・属性耐性魔法(バファイラなど)
「ハートオブソラス」の効果中は、対応する属性魔法防御力がさらにアップするようになります。
・ホーリー
「ハートオブソラス」の効果中は、蓄積した回復量に応じてボーナスを得るようになります。
使用後は蓄積した回復量がリセットされます。
▽注意点
・「ハートオブソラス」と「ハートオブミゼリ」の効果を同時に得ることはできません。両方のアビリティを使用した場合、後から使用したアビリティが優先され、先に使用していたアビリティは無効になります。
・すでに効果を得ているアビリティを再使用した場合には、蓄積もしくは記録している値がリセットされます。
・ハートオブミゼリ(Lv40 使用間隔:1分 効果時間:2時間)
自身に対する禍を力に変える。
まとめ
ハートオブミゼリ→白で範囲くらうところで使えるアビ?
・ミゼリ中に直前に受けたダメージを含めて多めに回復→ケアルラ
・自分が受けてる範囲状態異常回復魔法 ミゼリ中は数や効果もUP 通常状態でも使える
・ミゼリ中は自分が受けたダメージによってバニシュ系のダメージもUPす
真龍相手とかサルベージでとっても使えそう!が、リキャストとヘイト次第
範囲ダメージ状態異常くらいまくりのカンパニエバトルでもとても役に立ちそうです
ハリケーンの暗闇治しまくり→ケアルガもボーナスつきまくりみたいなかんじでしょうか
追加魔法と調整
追加魔法まとめ
・与TP減少魔法 (うーん・・・・)
・エスナ(知ってる人は知ってる魔法)実装
・ケアルラ実装 名前からして自分中心かも?
エスナで何が治せるのか リキャストはどのくらいか ヘイトはどの程度か
が注目ですね予想としては
サクリファイスで吸い取り→まとめてエスナで治す
この過程がどの程度の詠唱時間ですむのかが問題ですね!w
しかしサクリファイスとエスナが別のアビ中にボーナスなのがなんとも残念
両方そもミゼリでいいとおもいますが・・・
・サクリファイス(Lv65)
対象のPCが受けている弱体効果を1つ、自身に移し替えます。
「ハートオブソラス」の効果中は、移し替える弱体効果の数や種類にボーナスを得ます
・オースピス(Lv55)
範囲内にいるパーティメンバーの攻撃時の与TPを減らします。
「ハートオブミゼリ」の効果を得ている白魔道士のみ、上記効果に加えて、初段のみ光の付加ダメージを与え、かつ攻撃をミスした際に、命中にボーナスを得ます。
・ケアルラ(Lv40)
範囲内にいるパーティメンバーのHPを回復します。
「ハートオブミゼリ」の効果中は、直前に受けたダメージ量に応じて回復量にボーナスを得ます。
使用後は記録された被ダメージ量がリセットされます。
・エスナ(Lv61)
自身が受けている弱体効果1つを、範囲内にいるパーティメンバーを含んで回復します。
「ハートオブミゼリ」の効果中は、回復する弱体効果の数や種類にボーナスを得ます。
・バニシュ/バニシュII/バニシュIII/バニシュガ/バニシュガII
「ハートオブミゼリ」の効果中は、直前に受けたダメージ量に応じてダメージにボーナスを得るようになります。
使用後は記録された被ダメージ量がリセットされます。
▽ハートオブミゼリについて
「ハートオブミゼリ」の効果中は、直前に受けたダメージ量を記録し、いくつかの魔法を詠唱した際に、
その量に応じたボーナスを得られるようになります。
記録されたダメージ量がレベルに応じた規定値を上回っている場合、余剰分はカットされます。また、「ハートオブソラス」の効果と異なり、規定値を下回っていた場合でも加算されることはなく、常に上書きされていきます。
まとめ
とってもパレット1個じゃ足りません\(^o^)/
やりすぎwっていうくらい追加されましたね
とっても楽しみです
私は2回も白カンストしてしまうくらい
M気質・・・ではなくて白ダイスキなので(/ω\)とってもうれしいです
地味ですがリレイズ3がレイズ3と同じになったのはlvあげしてる白さんにはいいかもw
他人にはレイズ3できて自分ははリレ2という不公平感が無くなりましたネ
・ジョブアビリティ「マーター」:射程距離をケアルと同じ長さに延長
それよりデヴォーションの射程を延ばしてくれw
・白魔法「バニシュII」:魔法命中率をやや引き上げ、詠唱時間を3.75秒から2.5秒に短縮
・白魔法「バニシュIII」:魔法命中率をやや引き上げ、詠唱時間を5.5秒から3秒に短縮
・白魔法「バニシュガII」:魔法命中率をやや引き上げ
・白魔法「レイズII」:消費MPを200から150に引き下げ、詠唱時間を20秒から14秒に短縮
・白魔法「レイズIII」:消費MPを250から150に引き下げ、詠唱時間を20秒から13秒に短縮
・白魔法「リレイズ」:習得レベルを白Lv33からLv25、学Lv40からLv35に引き下げ
・白魔法「リレイズII」:習得レベルを白Lv60からLv56、学Lv75からLv70、消費MPを175から150に引き下げ、詠唱時間を8秒から7.5秒に短縮
・白魔法「リレイズIII」:習得レベルを白Lv75からLv70、消費MPを200から150に引き下げ、詠唱時間を8秒から7秒に短縮
追記は普通の日記・・・
今日も倒してきましたIxAeanさん

施療のほうがなんとひさびさに(実に3日ぶり)無垢なる敵意が向けられたので
早速沸かせて討伐2h使用から数えて約1時間25分後に討伐
1リレイズでドロップはいつもどうりの無貧の善根でした\(^o^)/
いい加減アーン倒しすぎで闇帯が完成しました
黒用に雷と氷を持っていたのですがこんなところで3個目が完成するなんて!
このままアーン器官必要な属性帯が全部完成しそうな勢いです!
闇帯レシピ→ルミニアン組織×3, アーン器官×7, ゾミト器官×3

IxAern暗黒 #2 03/26 19:09 ソロ 1時間半で討伐完了
アーン挑戦シリーズだけで1個のカテゴリが作れそうです
施療の羽衣NM
Ix'Aern ソロ1回目
施療のほうがなんとひさびさに(実に3日ぶり)無垢なる敵意が向けられたので
早速沸かせて討伐2h使用から数えて約1時間25分後に討伐
1リレイズでドロップはいつもどうりの無貧の善根でした\(^o^)/
いい加減アーン倒しすぎで闇帯が完成しました
黒用に雷と氷を持っていたのですがこんなところで3個目が完成するなんて!
このままアーン器官必要な属性帯が全部完成しそうな勢いです!
闇帯レシピ→ルミニアン組織×3, アーン器官×7, ゾミト器官×3
IxAern暗黒 #2 03/26 19:09 ソロ 1時間半で討伐完了
アーン挑戦シリーズだけで1個のカテゴリが作れそうです
施療の羽衣NM
Ix'Aern ソロ1回目
PR
Post your Comment
MHP3
Twitter
プロフィール
HN:
mao
性別:
非公開
職業:
ガチオタ
趣味:
ゲームx全般
自己紹介:
カレンダー
カテゴリー
アーカイブ
忍者カウンター
最新記事
ブログ内検索
最新トラックバック
アクセス解析